久留米市のレイキティーチャーNaomiさんは、いつも私が久留米に滞在するときに連れて行ってくれるお店をたくさん検討してくれています。
「うなぎのせいろ蒸し」が有名なお店があるとのこと。
関西人の私、関西でも、関東でも、うなぎをせいろで蒸したものは、見たことがないぞ。
さっそく連れて行ってもらいました。 新しいこと、大好き!
![]()
「うなぎのせいろ蒸し」が有名なお店があるとのこと。
関西人の私、関西でも、関東でも、うなぎをせいろで蒸したものは、見たことがないぞ。
さっそく連れて行ってもらいました。 新しいこと、大好き!

これが、せいろ蒸しです。
甘い味付けのごはんが敷いてあって、ふわふわのうなぎと、卵。
これは初めてのお味!
九州は、食べ物の味付けが甘いですね。Naomiさん曰く、「この、あま~いごはんが最高でしょう?!」って、とっても嬉しそうに食べるので、私も幸せ気分になりました♪
ごはんが甘い分、うなぎの味付けはそんなに甘くないです。蒸してあるから、脂も気にならず、たくさん食べれちゃう。

こちらは地元の名店で、週末は特に行列ができます。
いい具合に、隙間時間で行けたので、並ばずに済みました。

久留米の土地のこと、地元の産業のこと、歴史のこと、Naomiさんは色々と教えてくれます。
毎回、楽しく久留米滞在を過ごしています。ありがとう!