Quantcast
Channel: 毎瞬がスピリチュアル!今日の元気を得るセラピーブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

龍口明神社と、アマルフィイ デラセーラでランチ

$
0
0
先日、ペルー料理を食べに行ったのも、もとはと言えば鎌倉の神社を参拝するときに行こうという企画でした。

玉依比売をたずねるプチ旅、このメンバーでスタートです。
利子さんが全員を拾って、最後に私を迎えに来てくれました。

利子さん恵理ちゃんあきこさん、とご一緒しました。

image

最初に向かったのは龍口明神社です。
まだ茅の輪が出ていたので、みんなでくぐりました。


ご神木です。
 

 

こちらは以前参拝したときのショットです。
ご祭神は玉依姫命、および五頭龍大神。
玉依姫命をお祀りする神社は全国各地にありますが、南九州、京都、そして関東で感じるエネルギーが全く違います。

 

 

五頭龍はこの近くの湖に住んでいたとされる龍で、江の島弁財天に悪行を戒められ改心したのちにお祀りされるようになりました。
 


手水舎です。
 


そしてお楽しみランチは、七里ガ浜へ行くことにしました。

駐車場に停めるときにミラクル発生です。
利子さんが欲しいと思っている車が隣に駐車されていました。
引き寄せの予感…☆彡

image

アマルフィイ デラセーラ
http://www.be-value.co.jp/restaurant/amalfi_DELLASERA.html

image

江ノ電の線路をまたいで、小径を登ったところにある絶景レストランです。

前菜プレート
 

 

ガスパチョとフォカッチャ
 


ショートパスタは3種類から選べました。私はトマトソースを。
 


サワラのソテー
 


デザートプレート、これにコーヒー/紅茶がつきます。
 


途中、小雨ながらもかなり降ってきて、屋根付きの小部屋に移動をお勧めしてもらえました。後ろに海が広がっているの、見えるかな?
 

image


とっても美味しかったし、ゆっくりお食事できて良かったです。
レストランはテラス席がお勧めだけど、室内にもテーブルが少しあるようです。
 

 

小径を戻ります。レンガの階段なので、ヒールを取られないように注意しながら、ゆっくり降りました。
 


緑が茂る中、レンガの小径を下ります。
 


食後の運動に良いね(笑)
 

 

そして江ノ電の線路をそっと越えます。

 

 

七里ガ浜はいつも渋滞しているので、こういうお天気の時なら並ばなくて良いし、いいですね。

では素敵な一日を虹
 

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫公式ブログはこちらで更新中です。

宝石赤メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

Latest Images

Trending Articles