Quantcast
Channel: 毎瞬がスピリチュアル!今日の元気を得るセラピーブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

淡路周遊~鳴門の渦を遊覧船からウォッチ!

$
0
0
遠隔セッションに向けて淡路島へ入ったので、そのまま南端まで行きました。

道の駅・うずしお
https://eki.uzunokuni.com/

淡路島といえば玉ねぎ。
玉ねぎのベンチがあちこちにあります。

一番のフォトスポットはここだと思うよ。大鳴門橋が見渡せます。
 

道の駅のレストランでランチにしました。
「白い海鮮丼」です。ごはんを一口残して、鯛味噌でお茶漬けにどうぞとのこと。

美味しかった~。 
 

道の駅の一角に神社がありました。
 

玉依姫をお祀りしている…参拝しましょう。
地元の福良八幡神社を分祀しているそうです。
 

柏手を打ったら、周辺の空気がビクッと反応したみたいな感じになりました。
 

そこから車で5分、うずしお遊覧船の乗り場まで行ってみることにしました。

船の名はヘリオス。いい感じすぎる名前!
 

鳴門側からも遊覧船は大小いろいろ出ていますが、淡路側からはあまり知られていません。

大きい船だと揺れにくいし、小型船だと渦潮のすぐ近くまで行く代わりに揺れます。私は揺れは平気。

ちょうど出航したので、次の便を訪ねてみたら、船は30分で帰ってくるけど次の便の時間は決まっていないとのこと。

ちょうど満潮を迎えているので、これは乗るべし!と判断しました。
 

私はドレスにヒールなので、ケンさんのパーカーを借りました。
見てこの写真。(笑) 海女さんでもADさんでもありません。

乗船時の私の手荷物は、iPhoneとハンカチのみ。
 

もはや国籍不明。
 

船が橋の近くまで来ると、右側に渦が見え始めます。
 

見えた!
 

船はずっと動いていきます。橋と渦潮のショット!
 

この姿はまるでカオナシです。
 

ケンさんのジンバルで撮った映像を少し。



30分の遊覧、エンジョイしました。
 

港の岸壁はこんな感じです。
 
 
 
帰り道、宝塚で虹が見えました。
神戸から30分ぐらい虹と一緒に走りました。
 


公式ブログでは自分を褒めるということをテーマに書いています。

 

 


では素敵な一日を虹

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫公式ブログはこちらで更新中です。
宝石ブルー全国開運神社ナビはこちらで更新中です。

宝石赤メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 225

Trending Articles