これまでのたくさんの恋愛カウンセリング経験を通じて、素敵なパートナーと出逢う人には、いくつか共通していることがあるのを感じています。 自分ひとりの時間を幸せに過ごせていること
目の前のことに取り組んでいること
自分を大切にしていること
感謝をしていること
ひとつひとつ、大切なことなので、回を分けながらお話していきますね。
今日は、 目の前のことに取り組んでいること
についてです。
20代前半ぐらいの頃、心はどこにあるのか?が気になって仕方がない時期がありました。
脳の中? 身体全体? それとも、別のところに…? と、いろいろと考えて、知り合いをつかまえては、 「心ってどこにあるの?」 と、聞いてまわっていました。
ちょっと変わった若者だったかも。(笑)
そして、その答えには、その人の人生が詰まっているのを感じました。
真面目に答えてくれた友人たちに、今も感謝しています。
さて、私たちの心は複雑で、とてもよく活発に動きます。
過去の出来事に思いを重ねて、今から経験しようとしていることに織り交ぜて想像してまったり。
まだ見ぬ未来を、いろいろな思い込みから想像して、嬉しくなったり、心細くなったり…。
そして、ほんとうに心がドキドキしたり、苦しくなったり、忙しいですね。
でも、ここに不変のことがひとつあります。
それは、どんなに過去や未来を思っても、働きかけられるのは、今この瞬間だけであるということ。
自分の意思と行動で、創造していくことができる力は、「今」だけ。
古神道の教えでも、広がっている意識を丹田へおさめるということを行います。
散らばって拡大していた心をひとつにまとめると、力が湧いてきます。
この力で、目の前のことに取り組んでいくと、道が開けていきます。
今、目の前に階段があったら、しんどそう~とか言わないで、とにかく昇る!
目の前にある山に、とにかく、昇る!(笑)
と、こんなつもりで、今できることに集中してみてくださいね。
私が扱ったカウンセリングセッションの中には、未来への不安を抱くことをやめ、目の前のことに取り組んだ途端にパートナーとの出逢いが起きたという方が大勢います。
そのご報告をいただくたび、素敵な出逢いは外へ探しにいかなくても、自分の生き方に集中するだけで起きるのだということを実感しているのでした。
それではまた次回。 素敵な一日をお過ごしください