前回のブログ記事に、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
素敵なパートナーがいたらきっと幸せだろうなぁ…きっとそれは間違いないと思います。
これまでのたくさんの恋愛カウンセリング経験を通じて、素敵なパートナーと出逢う人には、いくつか共通していることがあるのを感じています。 自分ひとりの時間を幸せに過ごせていること
目の前のことに取り組んでいること
自分を大切にしていること
感謝をしていること
ひとつひとつ、大切なことなので、回を分けながらお話していきますね。
まずは、自分ひとりの時間で幸せに過ごせていること についてから。
もしも、「こんなときに彼がいたら幸せだろうな」と思う裏側に、「彼がいないから不幸だ」と思っている気持ちがあるとします。
それは、「彼いると幸せ」で、「彼がいないと不幸」 という条件づけが起きている状態。
幸せと不幸という二つの世界が表と裏になっている限り、幸せにフォーカスすると同時に不幸にも意識が向いてしまうのです。
この、幸せ VS 不幸 で、振り子のように揺れる思い方を変えていけるといいですね。
振り子は、お金のことや、仕事、友人、家族、あらゆる方面で同じように振れて揺れています。
目指すのは、その振り子の世界から卒業すること。
あっても、なくても、そのことで自分の存在価値を揺るがす必要はないのだから。
この、「あるとき」「ないとき」で、幸せのレベルを左右されないで生きるようになるには、一朝一夕にはいかないとことも多いと思います。
それでも、自分の力で自分を満たす生き方を選ぶよう意識していくと、だんだんと行動も思いにしたがって実現していきます。
誰かに欠けを満たしてもらう埋め合わせの人生ではなく、また、代わりのもので埋め合わせるのでもなく、すでに自分が満たされているのだと気づくとき、あなたというカップから愛が溢れ出します。
素敵なパートナーがいなくても幸せという心のあり方で生きるとき、自らを満たしている愛のパワーが、幸せなパートナーを引き寄せてくれるのです。

1月9日(土) 佐賀市にて、自分を愛するためのセミナーを開催します。
詳しくはこちらをどうぞ↓↓↓
くらべたがりを卒業して自分に恋するセミナー