「そんな意味で言ったんじゃないのに…」 ということが、日々の暮らしの中では起きますよね。
言葉の裏読みをして、かってに邪推する人が減れば、地球はとてもハッピーになると思っています。
私がそう思うきっかけとなったエピソードが10年ほど前にありました。
ある人のことを「頭がいいね」と褒めたら、「ずる賢いって言われているみたいでそれ言われるの嫌いなんです」との返事だったのです。
頭がいいって、誰に対しても褒め言葉で通用すると思っていた私は、人それぞれに言葉の定義が違う ということを再認識させられました。
私たちの人生のあらゆるシーンで、こうした言葉と想いのすれ違い、起きていませんか?
言葉の裏読みをすると、考えることが増えます。
考えなくていいことを、いろいろ考えて、気持ちがアップダウンしたりします。
たとえば上述の「頭がいいね」 は、そのまま受け取ったらシンプルにハッピーだったことが、本人の脳内地図によって、皮肉を言われた→嫌だわぁ→バカにされてるみたい…と、妄想ストーリーが展開していくわけです。
でも、発信したほうは、そんなことを意図していない。
そのエネルギー、無駄でしょ?
今回の佐賀市開催セミナーは、比較して苦しみを選んでしまっている人がラクになるセミナーをしようと
主催の末次さおりさんと企画しました。
今回のセミナーでは、自分の内側にある世界観に注目し、裏読みしてくたびれる思考パターンからの卒業を目指します。
この裏読み、実は、優劣などの比較から生まれてきます。
自分の意思決定は自分のもの。
だから、好きなものを好きと言って、たとえそれが誰かから何か言われても、それで自分自身の価値は変わりません。
でも、いつも比べることばかりして生きていると、ものごとを「そのまんま」受け取ることが難しくなっていきます。
くらべたがりで生きていると、いつもどこかで誰かと勝負をしています。
そうして勝負をして、優劣をつけているから、自分の想いや行動が、誰かから批判されているのではないかと恐れます。
勝負をするマインドを卒業しないと、自由な幸せが手に入りません。
この勝負したがり、比べたがりを卒業するのに、厳島神社のパワーがとっても助けになります。
このセミナーでは、そうした神様のお話も含めて、みなさんの深い意識からの変化を促すよう、心をこめてお届けします。
スピリチュアルな講義と、心理学の講義&実習から成る、実践的なセミナーです。
くらべるパターンを卒業すると、自分を大好きになります。
自分で自分に恋するぐらい、好きになっていきましょ
ご一緒できますことを楽しみにしています!
佐賀市 「くらべたがりを卒業して自分に恋するセミナー」
2015年1月9日 (土) 13:00 - 15:00
開催場所 ☆ 佐賀市 (お申し込みの方へお知らせします)
セミナー料金 ☆ 10,000円
持ち物 ☆ 筆記用具お問い合わせフォーム ←押しますと書き込みフォームが出ます。
もしくはメールアドレス moon_flower007clover☆yahoo.co.jp
までお名前・住所・当日連絡できる電話番号をお書き添えの上、☆を@に変えてご連絡ください。