人生の指針に、戦国時代の武将の考えを取り入れる方は多いですね。
武将達は、スピリチュアルな知恵も活かして、天地人を味方につけていたと私は捉えています。
武田信玄公をご祭神とする武田神社は、甲府市に鎮座します。
氣の流れのよい地にあり、境内にあるエネルギーは冬の朝のようにクリアでピンとしています。
雑念がすっかりクリアになり、焦りは消え、本質に意識を集中できるようになります。
つまり、本来の力が蘇って来るのです。
私はキャリアウーマン時代、幹部として経営に関わっていて、計画や戦略を練るのが日常でした。
スピリチュアリストとして活動をしていくうち、戦略が要らないというシーンに何度も直面し、戦略という考え方を手放しました。
神様(宇宙)が応援に入る「間」を持っていたほうが、計画でガチガチに固めているよりもミラクルが起きる余地があるからです。
考え通りに完璧に進めたいという「人心」より、うんとスケールの大きな心が宇宙には存在しています。これを私は「神心」と呼んでいます。
名だたる武将達は、神心に気づいていたのではないかと、そう思うのです。
経営者の男性をご案内させていただくことが多いですが、どなたにもお勧めの神社ですよ。
今日は、神心という大きな戦略を味方にするパワーを皆さんへ送ります。
なんでも計画をかっちり立てないと気がすまない方、ぜんぶ思い通りにしないとイヤな方、なんとなく未来がいつも不安で心配な方、ぜひ受け取ってくださいね。
↧
【今日のメッセージ】大きな戦略を味方にするパワー!
↧