先日は久しぶりに長野市で対面セッションでした。
今回は、ライタリアン・クリアリング・プログラムというセッションでしたが、本当にパワフルで感動的なエネルギーセッションで、私もまたパワーアップしました。
昨日は善光寺前のカフェで何時間も仕事をしました。
![]()
さて、今日は、時間の概念を超えるというお話です。
欲求の段階について過去記事 について、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
その中で、こんなメッセージがありました。
---------
![]()
K様、お便りありがとうございました。
スピリチュアルなモノの捉え方の世界では、「順番」という概念がいりません。
四次元、五次元、それ以上の世界では、時間の概念が全く違います。
三次元にいると、時間の流れに沿って物事が起きていきます。
ところが、この時間の概念をマスターしたシャーマン達は、一様にこう言います。
「時間は未来から現在へと流れている」
時間がひとつの流れの上で順番に起きていくという概念を手放していくと、同時にすべてが実現したり、願っていたものではない形で、もっと大きな願いが叶うということが当たり前に起きてきます。
ただ、私達は肉体の部分では三次元の世界で生きている割合が大きいです。
過去記事でお話ししたところの欲求の段階については、三次元的に捉えていくときには適用しやすいと思いますから、考え方のヒントのひとつとして、参考にしていただければと思います。
![]()
私は長年、父に認められたいという思いから仕事を頑張るという形で自己実現していました。
父は他人を認めるということがあまりないタイプだったので、(実は、私がいないところでは褒めてくれていたというのを知り合いから後で聞きました) なんとか「よくやった」と言わせたかったくて、がむしゃらに色んなことに取り組みました。
見えない敵は、私が作り上げた「私のことを認めない父」だったので、父が驚くような大きなことを達成しないと褒めないのだろうと勝手に想像し、次々とチャレンジを大きくしていきました。
「そんなことできるわけがない」と言われると、余計に燃え(笑)、これでもか!と結果を出し、でも欲しい一言が得られないので、もっと燃えて頑張るという繰り返し。
父の会社を離れてからも、何に向かって頑張っているかわかっていないから、とにかく頑張っていた私。
いつしか、何に向かってがむしゃらになっているんだろう?
と考えたのです。
今だからわかることですが、私を認めない父は、私が「自分を認めない」ことの投影として、つまり鏡として、現実化していたのです。
認めてくれなかったせいにしていたら、何かにチャレンジしてうまくいかなかったとき、言い訳をすることができます。だから、認められないことは、最高の隠れ蓑だったわけです。
もうその繰り返しをやめようと決めたのは、「なんだか違う」 という自分の心の声に耳を塞いでいられなくなったからでした。
心に閉じ込めたままになっていた色んな感情に、徹底的に向き合いました。
セラピストが陥りがちなのは、クライアントに感情的に同調しないように気をつけるあまり、感情をいけないことだと思い込んで、無意識で自分が何を感じているかを押さえ込んでしまうこと。
私は自分の心の動きをじっくりしっかりと見る事ができきっていなかったのだと思います。
でね、何が起きたかというと、経済的に完全に逼迫しました。
健康、お金、人間関係、これらは、どれかひとつでも困窮すると、人って本気スイッチが入るのではないかと思います。
この頃、私はすでにヒーラーとして数年のキャリアがありましたが、信頼おけるヒーラーさんのセッションを何度も受けながら、徹底的に自分の内側と対峙しました。
自分が隠していた感情を見直すことは、別に怖いことでもなんでもなく、ただ、自分の内側にいて叫んでいたちっちゃい自分(インナーチャイルドという意味ではなくて、度量が小さい自分)を何人も見つけて、言い分を聞いて、真実を伝えて、解消していったのです。
いろんな言い分が出てきました。
失ったものに対して、気に入っていたのに!とか、妹がもらったものを羨ましがったりとか、今の私だったら、即、解決できそうなことばかりです、執着していたことは。(笑)
そうして、たくさんの思いに気づき、光をあて、その思いの存在を受け入れて、手放していきました。
そのエゴの雲を取り払っていったとき、そこにあったのは、本当に誰かのために生きたいと願う自分でした。純粋そのものでした。
褒めさせたくて何かを頑張りたいのではなく、本気で誰かの役にたちたいと純粋に願う思いがある、その自分を受け入れました。
この魂の願いとの再会。ナビゲーターとなってくれたのは、「褒めてくれない」という感情そのものだったのです。
そう、エゴが次のステージへ連れていってくれたんですね。
エゴが発露で何かを行うことは、しないに越したことはありません。
ですが、そのエゴに向き合ってその奥の自分の声を受け入れていくことで、これまで以上に自分の度量が広がります。
エゴを全て抹消滅除してから何かをしようという順番意識にとらわれすぎず、自分を見つめることと並行して、行動を起こすということも行っていきましょう。
エゴがナビゲーターとなってくれて、魂が今回の人生で行おうと思っているプランやヴィジョンを自ら掘り起こすことが可能なケース、いっぱいあるのです。
![]()
今日のこの記事が、ちっちゃい自分に辟易している方にとって、参考になればと思います。
「時間は未来から現在へと流れている」
この概念を思い出していくプロセスが、私が仲間とお伝えしている古代インカのシャーマンの儀式・ムナイキの第8番目の儀式です。
全国各地で無料伝授会を開催している方がおられますので、興味がある方はぜひお受け取りくださいね。
私がお手伝いにいくムナイキ伝授会としては、
5/21(土) 米子市・ブルーバードサロン
5/27(金) 安来市・スペースアンジュ
6/5(日) 福岡市 会場調整中
です。
東京サロンは5/7(土)13時30分~を予定しています。
お目にかかれるのを楽しみにしています。
素敵な一日をお過ごしください![虹]()
今回は、ライタリアン・クリアリング・プログラムというセッションでしたが、本当にパワフルで感動的なエネルギーセッションで、私もまたパワーアップしました。
昨日は善光寺前のカフェで何時間も仕事をしました。

さて、今日は、時間の概念を超えるというお話です。
欲求の段階について過去記事 について、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
その中で、こんなメッセージがありました。
今日のブログも読みました。
なぜだか、込み上げるものが押さえられなくて、涙がとまりません。
仰る通りです。
低い段階の欲求を満たさないと次にはいけないですね。
---------

K様、お便りありがとうございました。
スピリチュアルなモノの捉え方の世界では、「順番」という概念がいりません。
四次元、五次元、それ以上の世界では、時間の概念が全く違います。
三次元にいると、時間の流れに沿って物事が起きていきます。
ところが、この時間の概念をマスターしたシャーマン達は、一様にこう言います。
「時間は未来から現在へと流れている」
時間がひとつの流れの上で順番に起きていくという概念を手放していくと、同時にすべてが実現したり、願っていたものではない形で、もっと大きな願いが叶うということが当たり前に起きてきます。
ただ、私達は肉体の部分では三次元の世界で生きている割合が大きいです。
過去記事でお話ししたところの欲求の段階については、三次元的に捉えていくときには適用しやすいと思いますから、考え方のヒントのひとつとして、参考にしていただければと思います。

私は長年、父に認められたいという思いから仕事を頑張るという形で自己実現していました。
父は他人を認めるということがあまりないタイプだったので、(実は、私がいないところでは褒めてくれていたというのを知り合いから後で聞きました) なんとか「よくやった」と言わせたかったくて、がむしゃらに色んなことに取り組みました。
見えない敵は、私が作り上げた「私のことを認めない父」だったので、父が驚くような大きなことを達成しないと褒めないのだろうと勝手に想像し、次々とチャレンジを大きくしていきました。
「そんなことできるわけがない」と言われると、余計に燃え(笑)、これでもか!と結果を出し、でも欲しい一言が得られないので、もっと燃えて頑張るという繰り返し。
父の会社を離れてからも、何に向かって頑張っているかわかっていないから、とにかく頑張っていた私。
いつしか、何に向かってがむしゃらになっているんだろう?
と考えたのです。
今だからわかることですが、私を認めない父は、私が「自分を認めない」ことの投影として、つまり鏡として、現実化していたのです。
認めてくれなかったせいにしていたら、何かにチャレンジしてうまくいかなかったとき、言い訳をすることができます。だから、認められないことは、最高の隠れ蓑だったわけです。
もうその繰り返しをやめようと決めたのは、「なんだか違う」 という自分の心の声に耳を塞いでいられなくなったからでした。
心に閉じ込めたままになっていた色んな感情に、徹底的に向き合いました。
セラピストが陥りがちなのは、クライアントに感情的に同調しないように気をつけるあまり、感情をいけないことだと思い込んで、無意識で自分が何を感じているかを押さえ込んでしまうこと。
私は自分の心の動きをじっくりしっかりと見る事ができきっていなかったのだと思います。
でね、何が起きたかというと、経済的に完全に逼迫しました。
健康、お金、人間関係、これらは、どれかひとつでも困窮すると、人って本気スイッチが入るのではないかと思います。
この頃、私はすでにヒーラーとして数年のキャリアがありましたが、信頼おけるヒーラーさんのセッションを何度も受けながら、徹底的に自分の内側と対峙しました。
自分が隠していた感情を見直すことは、別に怖いことでもなんでもなく、ただ、自分の内側にいて叫んでいたちっちゃい自分(インナーチャイルドという意味ではなくて、度量が小さい自分)を何人も見つけて、言い分を聞いて、真実を伝えて、解消していったのです。
いろんな言い分が出てきました。
失ったものに対して、気に入っていたのに!とか、妹がもらったものを羨ましがったりとか、今の私だったら、即、解決できそうなことばかりです、執着していたことは。(笑)
そうして、たくさんの思いに気づき、光をあて、その思いの存在を受け入れて、手放していきました。
そのエゴの雲を取り払っていったとき、そこにあったのは、本当に誰かのために生きたいと願う自分でした。純粋そのものでした。

褒めさせたくて何かを頑張りたいのではなく、本気で誰かの役にたちたいと純粋に願う思いがある、その自分を受け入れました。
この魂の願いとの再会。ナビゲーターとなってくれたのは、「褒めてくれない」という感情そのものだったのです。
そう、エゴが次のステージへ連れていってくれたんですね。
エゴが発露で何かを行うことは、しないに越したことはありません。
ですが、そのエゴに向き合ってその奥の自分の声を受け入れていくことで、これまで以上に自分の度量が広がります。
エゴを全て抹消滅除してから何かをしようという順番意識にとらわれすぎず、自分を見つめることと並行して、行動を起こすということも行っていきましょう。
エゴがナビゲーターとなってくれて、魂が今回の人生で行おうと思っているプランやヴィジョンを自ら掘り起こすことが可能なケース、いっぱいあるのです。

今日のこの記事が、ちっちゃい自分に辟易している方にとって、参考になればと思います。
「時間は未来から現在へと流れている」
この概念を思い出していくプロセスが、私が仲間とお伝えしている古代インカのシャーマンの儀式・ムナイキの第8番目の儀式です。
全国各地で無料伝授会を開催している方がおられますので、興味がある方はぜひお受け取りくださいね。
私がお手伝いにいくムナイキ伝授会としては、
5/21(土) 米子市・ブルーバードサロン
5/27(金) 安来市・スペースアンジュ
6/5(日) 福岡市 会場調整中
です。
東京サロンは5/7(土)13時30分~を予定しています。
お目にかかれるのを楽しみにしています。
素敵な一日をお過ごしください
